新宿商店街×海外カード会社の共同プロモーション事例

新宿は訪日外国人観光客の約6割が訪れる人気エリアで、オリンピック開催を控え、さらなる集客や多国籍対応が急務となっていました。地域の商店街では、回遊性の向上や防災体制の整備に加え、外国人観光客にとって快適で安心な街歩きを提供する仕組みづくりが課題に。
一方、大手クレジットカード会社は海外会員向けに、日本滞在をより楽しむための情報や優待プログラムを提供しており、オリンピックを機に新しいサービス展開や集客施策を模索していました。

こうした双方のニーズを踏まえ、訪日外国人観光客向けの共同キャンペーンを企画立案しました。
商店街の受入体制を強化するとともに、WebサイトやSNS、街歩き用マップを通じて多言語で情報発信を実施。
参加店舗が提供する特典を活用したクーポンや、店舗紹介・特典内容・利用方法をまとめた多言語リーフレット、歩きやすさを考慮したエリアマップも制作し、空港や観光案内所、ホテルなどで配布しました。
また、訪日前から情報を取得できるWebサイトやSNSでの発信により、観光客の訪問意欲を高めました。


現地では、参加店舗へのステッカー掲出や多言語街灯フラッグの設置で視認性を向上させ、キャンペーンの周知と訪問促進を図りました。さらに、SNSで参加者の体験談や写真を紹介することで、リアルな口コミ情報としての拡散も狙いました。
これにより、新宿の商店街や地域全体の認知度向上と集客強化につなげ、訪日外国人にとってより便利で魅力的な観光地としての価値を高めることができました。
キャンペーンを通じて得られた成果や参加者の反応は、今後の観光施策や地域活性化に活かされる重要なデータとなっています。

当社業務

  • 交渉業務:商店街様、カード会社様などとのコーディネーション
  • 特典開発:参加店様より、お客様へのクーポンを獲得、アドバイス業務
  • 告知物制作:HP用原稿、MAP/クーポンブック、街頭バナー、ステッカー、ポスターの企画・制作
  • 翻訳:英語、中国語簡体字、中国語簡体字、韓国語
  • 告知物配布:空港観光案内所、市中ツーリストインフォメーションセンター、ホテル、など