The Expat’s Guide to Japan × 企業のCS向上事例

日本では「クレジットカードが使いにくい」という在日外国人の印象が根強く、CS向上と社会貢献につながるブランドイメージを構築したい企業からのニーズを受け、英語圏外国人向けの生活情報ガイドブックを企画・制作しました。
本ガイドは、弊社オリジナルメディア「The Expat’s Guide to Japan」の編集ノウハウを基盤に、在日生活で必須となる実用情報を体系立てて紹介しています。ビザ申請や行政手続き、公共料金の契約方法、賃貸住宅の探し方、ショッピングのポイント、英語対応病院のリストなど、外国人が日本で安心して暮らすための情報を幅広く網羅しました。

さらに、欧米圏の外国人コミュニティに確実に届けるため、六本木・広尾・渋谷・銀座・横浜など、外国人居住率の高いエリアを中心に約400カ所の配布場所を新たに開拓。インターナショナルスクール、外国人向け不動産会社、外資系企業オフィス、ホテル、インフォメーションセンターなど、多様なチャネルへ効率的に配布しました。

当社が企画から制作、配布まで一貫して選ばれた背景には、長年にわたり在日外国人向け情報誌を制作してきた実績と、独自の配布ネットワークを保有していた点が挙げられます。生活者目線で情報を編集できる体制と、ターゲットへ確実に届ける流通網により、ガイドブックを効果的なコミュニケーション施策としてご提供することができました。